|
||
早朝カヌー|秘湯 山田温泉 | 秘湯 岩間温泉 | 三国峠 | 層雲峡のみどころ | ホテル層雲 | ||
![]() |
||
![]() そう簡単に行けるところではないのだ。 まずは、国道273号を層雲峡方面へ走り、三股橋手前左の林道へ入る。 ![]() 「川口探検隊みたいだぁ!」と、両手を挙げて叫ぶ汗水君(右写真)。 さぁ、全員NOAHに乗り込み出発だぁ! |
||
![]() |
||
![]() ![]() 後部座席では、「神様・・・神様・・・。」と、天井に手を当てて無事に到着することを祈る飛びちゃん。 これからどのような道のりが待ち受けているのか、不安そうな皆を尻目に余裕でタバコを吸う汗水君(左上写真)。 |
||
![]() ![]() 「一気に渡るから、そこにいたら水かかるぞ〜!」と、忠告してザーっと川を渡る! 注意! これは、川の水かさが浅かったからできたことです。 増水中は、絶対に止めましょう。 |
||
![]() |
||
![]() 本州から来たライダーは、「こんにちは〜。」と、 ![]() 「ある〜日、森のなか〜♪」と、クマがビックリするような大きな声で歌うあさみちゃん。 実はクマ除けじゃなく、虫除けの歌だったりする? |
||
![]() 川の向こうに温泉が見えてきた。 ![]() この丸太を渡ると湯壷があるのだ。 |
||
![]() |
||
![]() ![]() 四角い湯壷と丸い湯壷(右写真)、さらに奥に小さな湯壷がある。 |
||
![]() チョット汚く見えるが、白く流れているのが、 ![]() 生卵を持っていくと数分で温泉玉子ができあがりますヨ。 さて男性は、ササっと服を脱ぐことはできるが、女性はそう簡単にはいかない。 4人ほどで使える脱衣場はあるが、なにせ混浴なので、バスタオルを巻いて入りましょう。 バスタオルは2枚持ってくることをオススメします。 |
||
![]() 右の男性は、先にオレンジ色のカッパを来て「こんにちは〜」と、バイクで走っていったお兄さん。 このリポートを見てくれるでしょうか? メールお待ちしてま〜す! ![]() カメラを向けられ、あさみちゃん、飛びちゃん、さっちゃん、さきちゃんの4人でハイ!チーズ! 順くんと汗水君は、どこへ行ったのだろう。 |
||
![]() 左のお尻を向けているのは、ユウちゃん。 岩間温泉に生息しているカエルが ![]() ところどころにカエルが茹で上がっていた。 |
||
![]() ![]() 最後に3人で温泉マークを作ってハイ!チーズ! 温泉マーク見えるかな? |
||
![]() ![]() 「まさかNOAHで岩間温泉に来れるとは!7人乗っても難なく川を渡り、サイコーっすよ!ただし、無茶はしないでネ!」と、ユウちゃんも大満足! 次のページでは、「お腹空いた〜」と、さきちゃんの一言で、三国峠にある峠の茶屋で昼食タイムの模様をご覧下さい。 |
||
早朝カヌー|秘湯 山田温泉 | 秘湯 岩間温泉 | 三国峠 | 層雲峡のみどころ | ホテル層雲 | ||
|
||
Copyright (C) 2007-2009 N43net Co.,Ltd. All Rights Reserved. |