|
||||||||
早朝カヌー|秘湯 山田温泉 | 秘湯 岩間温泉 | 三国峠 | 層雲峡のみどころ | ホテル層雲 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() 実はこちらの宿、ホテル福原さんの別館なのです。 ![]() 日帰り入浴もできるんですヨ。 |
||||||||
![]() ![]() 早速、入浴料金を払ってイザ浴場へ。 浴場へ続く廊下には、山田温泉の歴史や動植物の写真が飾られていました。 |
||||||||
![]() ![]() 右の写真は、男湯。 女湯はチョット狭いですが、ほぼ同じ造りです。 湯船の脇からは、惜しげもなく温泉がジャバジャバと注がれていました(右写真)。 |
||||||||
![]() 源泉温度44.5℃とチョット熱めの湯だが、「あぁ〜カヌーの後の温泉は最高だぁ」と、満足そうな汗水君と順くん(左写真)。 ![]() とろ〜んとした湯がお肌をスベスベにしてくれるなんて、加水していない湯だという証しですね。 脱衣場で体を拭いていると「飛びちゃん!私の腕触ってみて!ツルンツルンのスッベスベでしょ?」と、湯上り後も嬉しそうなさきちゃんでした。 |
||||||||
![]() コソっと隠し撮りしちゃいました。 ![]() 山田温泉の近くに沸いている冷たい湧き水がありますヨ。 腰に手を当てて、ゴクゴクとどうぞ! |
||||||||
良質の温泉と家庭的な料理でのんびり癒しに行ってみませんか? 然別湖ホテル福原 別館 山田温泉宿泊プラン で10月14日迄予約が可能ですヨ |
||||||||
![]() ![]() |
||||||||
早朝カヌー|秘湯 山田温泉 | 秘湯 岩間温泉 | 三国峠 | 層雲峡のみどころ | ホテル層雲 | ||||||||
|
||||||||
Copyright (C) 2007-2009 N43net Co.,Ltd. All Rights Reserved. |