野付半島|川北温泉|川湯温泉 御園ホテル|ハーフバイキング|源泉まつり |
![]() |
![]() ![]() ちょっと距離はあるが、ここ知床からは約1時間半で行けるのだ。 タクローが運転するMPVも晴れて来たせいか?元気よくユウちゃんが運転するリンカーンナビゲーターを追い越して行く。 |
![]() これはその昔、北見と根室を結ぶ鉄道を建設する為に造られたもの。 この鉄道事業は建設途中で終わり、実際に蒸気機関車が走ることはなかった。 ![]() この石橋の代わりにジンギスカンが認定されたのだ。 「やっぱり食べ物にはかなわない!」と、残念がるフクちゃんだった。 そんな事も知らずに相変わらずチュッパチャップスを咥えて爆睡するシノ(右上写真)であった。 |
![]() ユウちゃんが「もうすぐで川湯に着くぞ〜!」と声を掛けるが、ご覧の通り、シノはイッちゃってます。 ![]() 寝ながら全てをなめ尽して溶けてしまったらしい・・・ ところで棒はどこに・・・・?? 飲み込んだらしい! |
![]() |
![]() 「早く温泉に入りた〜い!お腹もペッコペコ〜!どんなお部屋なんだろう!?」と、ワクワクしながらホテルに入る。 川湯温泉では老舗の温泉旅館! 親切な対応と、豪華なお膳料理、そして何より硫黄山から流れてくる源泉をそのままの温泉が魅力。 加温加水せず、そして循環させずに浴槽へ注ぎ常に湯をオーバーフローさせる本物の温泉なのだ。 ちなみにここ川湯では全ての温泉宿が源泉掛け流しだと言う事も付け加えておこう。 |
![]() 「手荷物を台車に乗せて下さい!」と、玄関前まで出迎えてもらったのは、何年ぶりだろう? こういった小さな気配りがある宿は北海道に何軒あるだろう?と思いつつ、お部屋まで案内された。 ![]() そのときも同じ対応をされて、今じゃもうお気に入りの宿だと言う。 とにかくホテルの方々がみんな親切なのである。 |
![]() 写真では分り難いですが、メッチャクチャ広いのです。 ![]() 窓越しには硫黄山が望める。 畳も張り替えたばかりなのか?とっても綺麗! 和室らしい畳の良い香りが何とも癒してくれる。 キャラバン隊全員、大喜びであった。 そうそう、浴衣に着がえて風呂に行こう! |
![]() |
![]() 源泉の注ぎ口には、黄色い硫黄の湯華がコッテリと付着している。 ![]() 日本でも有数の強酸性の湯。 切り傷や皮膚病などには良く効くのだ。 勿論、湯上り後は肌がサラサラになり、保温効果も長く、いつまでもポッカポカになる。 ユウちゃん曰く、「川湯の湯は本当にいい湯だよ!」と絶賛するくらいなのだ。 |
![]() ![]() リウマチにも良く効くらしい。 あの草津温泉と全く同じ泉質であることも言っておこう。 さあ一風呂浴びた後は、楽しみにしていた料理。 今回宿泊予約していたプランは『パラダイス北海道まる得限定!ハーフバイキングプラン(1泊2食)』! このプランは、1室5名で泊まれば7,800円〜という大変リーズナブルでお得なプラン! ハーフバイキング!?と思われる方も多いでしょうが、まあ次のページを見て下さい。 スゴイっすよ〜! |
野付半島|川北温泉|川湯温泉 御園ホテル|ハーフバイキング|源泉まつり |
Copyright © 2005-2009 N43net Co.,Ltd. All Rights Reserved. |