トヨタレンタリースでレンタカー予約
プレゼントキャンペーン
ペア宿泊券プレゼント
トップページ トヨタレンタリース新札幌 アドベンチャーマウンテン GAO 幼児アクティビティ スロープスタイル
上級者限定冬山解放エリア ヴィラ スポルト 夕食 VIZスパハウス
1ページ目|2ページ目
キッカー タワーに向かってJUMP!











では早速飛んでもらいましょう!
まず最初に飛び出したのは、イケメン安ちゃん!
いきなり飛び出して・・・決まったぁ〜。
メソッドエアーグラブ(上写真)だ!
「おぉ〜イケテルイケテル〜!」
2発目は大きなインディグラブ(右写真)!
コレも決まったぁ〜!
ライダー達にとっては一瞬の無重力感と浮遊感がたまらない。
この瞬間を求めて空中へ身を投げ出すのだ。
2番手はオカちゃん(左写真)!
ザ・タワーを踏みつけるかのように空中へと飛び上がった。
1発、2発目共にミュートテールグラブ!
これがオカちゃんのお得意技のようだ。












カメラマンのユウちゃんも飛びたかったようだが、若い頃はイヤッちゅう程飛びまくったのでココは若い方に任せてシャッターを切ることに専念していた。
さあ!最後は、隊長のお出ましだぁ!
勢い良く滑り出してくる・・・1発目は・・・?
ウヮッこれは高い!ミュートグラブ(右写真)だ。
しかもしっかりとスキーの板がクロスしている。
次のジャンプは何だ?


















でたぁ〜スリーシックスティーン!(左写真)
360度回る大技。
さすが隊長!決めるときはキメてくれます。
3人のトリッキーなエアの披露に拍手!
「パチパチパチッ!」と、太郎くんもカメラ片手にギャラリーとなっていた。
ハーフパイプ
F シルキーコースの中腹部にあるハーフパイプ。
写真でも解る通り、ワールドカップクラス並の大きなパイプだ!
北海道No,1と言われているハーフパイプに魅せられて全国からライダー達が集まって来る。
この日もスノーボードフリースタイルチームの強化合宿が行われていた。
練習とは言え、大きなエアを決めている。
何故、ココで合宿するのか?「ライバルに差をつけるにはトマムのパイプで練習するのが一番!」と、一人のライダーが語ってくれた。
人の高さ以上に飛ぶシーンも多く見られた。
女性ライダー(左写真)も数多くいる。
中には難易度の高いテンエイティー(1080度回転)をキメルつわ者もいた。
では、ハーフパイプに挑戦して頂きましょう!
最初に隊長(左写真)がお手本をと、言わんばかりに高いエアーをキメル。
それを見てちょっとビビリ気味にオカちゃん(下写真)が挑戦する。













「ウーン!ちと失敗!」パイプは苦手のようだ。
最後にイケメン安ちゃんが高さは差ほどではないが、他のライダー達も見入ってしまう程、何気なくカッコよくキメてくれる。
「イケテル〜イケメン」っていったところだろうか?
無事ハーフパイプもクリアした3人。
次はさらにコース下部に設置されたレールやボックスに挑戦してもらおう。
レール&ボックス
オカちゃんがフラットダウンレールに挑戦!
板を横にして上手く滑り降りてきた。
隊長はちょっと難しいカーブボックス。
これは勢いがないと途中で前に落ちてしまう。
しかし、難なくこなしてしまう。
パトロール隊ともなれば、あらゆる条件のコースを滑れなければならない。
頼りになる隊長だ。
おおっと!バランスを崩しながらもレインボーボックスに乗っかった安ちゃん。
このあと実はコケてしまった。
まだこのあとに小さなキッカーやストレートボックスなどライダー達にとって楽しめるアイテムが揃っている。
こうして全長600mにもおよぶスロープスタイルを制覇した3人はこの後、いよいよ上級者限定冬山解放エリアに突入する。
極上の真っ白なパウダーの世界と、どこまでも青い空、眩しい太陽が待っている。
次のページをトクとご覧下さい。
1ページ目|2ページ目
トップページ トヨタレンタリース新札幌 アドベンチャーマウンテン GAO 幼児アクティビティ スロープスタイル
上級者限定冬山解放エリア ヴィラ スポルト 夕食 VIZスパハウス