バーベキュー|ザリガニ採り|温泉旅館しれとこ村つくだ荘 | 8千円コース料理 |
![]() |
![]() ![]() 「ザリガニどこだ〜!?」と、雄叫びを上げながら猛ダッシュ! 「そっちに行ったぞ、タクロー!」と、ザリガニ片手に指示するユウちゃん。 |
![]() 正解は、ユウちゃんとタクロー!ズットこんな格好で採ってたんです。 ![]() 実はユウちゃん、家でもザリガニを飼っている程のザリガニマニア! 手いっぱい大きくしてあとで食べるというらしい。 もちろんザリガニの扱いは、手馴れたもの。 |
![]() ![]() 見よ、この自慢気な顔! そしてまた湖に顔を入れる! 一度ハマったら止まらないこの二人。 |
![]() 無我夢中で採り続けていたら、バケツ一杯になりました! ![]() このザリガニは、その昔阿寒湖と屈斜路湖に食用としてアメリカから持ち込まれ、養殖していたものだが、今では自然繁殖している。 正式名は、ウチダザリガニ!別名レイクロブスターと呼ばれている。 大きいもので体長20cmもあるのだ。 なんと、このウチダザリガニは、フランス料理店で食べると、たった2匹で5,000円もする高級食材なのだ。 少し肌寒い中でザリガニ採りをしたキャラバン隊は、冷えた体を温めようと池の湯へダ〜ッシュ! 「ザブーン!あったか〜い!」と、皆大喜び! 「ここのお湯って、どこから沸いているの?」と、不思議そうにフクちゃんに聞くシノ。 「潜って見てみな!?」と、フクちゃんが答えると、シノは、ザリガニ採りで使った水中メガネを着けブクブクブク〜と潜る。 「答えはわかったかな?」名前の通りこの池の底から温泉が沸いているのだ! |
![]() ![]() 今まで写真を撮っていたせいか、ここぞとばかりにマッスルポーズするフクちゃん(左写真)。 溺れそうなユウちゃんを見て、楽しむメンバー。 「ヒドイ、ヒドすぎる!」と、嘆くユウちゃん。 |
![]() ![]() ちなみに逆立ちしているのはタクロー。 後ろを向いているのが、フクちゃん。 泳ごうとしているのがシノ。 この後「ケツでしてやったり。」と、憎らしい表情を浮かべ、何食わぬ顔で普通に泳ぎ続けるユウちゃんであった。 屈斜路湖で思いっきり遊んだ後は、本日のお宿である知床ウトロ温泉にある温泉旅館しれとこ村つくだ荘さんへ向かうことに。 次のページをご覧下さい。 |
バーベキュー|ザリガニ採り|温泉旅館しれとこ村つくだ荘 | 8千円コース料理 |
Copyright © 2005-2009 N43net Co.,Ltd. All Rights Reserved. |