トップページ|1ページ目|2ページ目 | |||||||||||||||||
■山本観光果樹園 | |||||||||||||||||
![]() ![]() 案内板に従って、山本観光果樹園(左下写真)に到着。 |
|||||||||||||||||
![]() 6月中旬〜11月上旬まで季節の果物が食べ放題!
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() 雨の日でもさくらんぼ狩りができるようにと、ビニールハウス風になっています。 園内に入ると、たわわに実ったさくらんぼの木がた〜くさんあります。 ![]() |
|||||||||||||||||
![]() ![]() ん〜〜甘い!ジューシー!1粒食べたとたんに歓声が沸き起こりました。 それほど甘くて美味しいのです。 |
|||||||||||||||||
![]() ![]() スーパーで売っているさくらんぼは、甘くなる前に収穫してしまうので、少々酸味がありますが、もぎたての熟したさくらんぼは、文句なしの美味しさです。 取材スタッフのさっちゃん(右写真)は、果物アレルギーでさくらんぼが食べれないのですが、ご覧の通り! 数年ぶりに食べたさくらんぼに大満足! |
|||||||||||||||||
![]() ![]() 食べてはカゴに入れ、カゴに入れては食べて・・・あっという間にカゴの中は、さくらんぼでいっぱいです。 帰りに重さを量るのがチョット怖いかも!? さくらんぼ狩りは、8月上旬まで楽しむことができます。 |
|||||||||||||||||
■8月上旬〜下旬の果物 | |||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||
■8月下旬〜11月上旬の果物 | |||||||||||||||||
![]() ![]() もう間もなく食べ頃となるでしょう。 |
|||||||||||||||||
![]() 「当園は、有機肥料を使って栽培しているのですが、これは自然がもともともっている力を引き出す為のお手伝いをしているだけです。余市町の太陽と水と空気、そして大地が作り上げる自然の恵みにたっぷり愛情をそそぎ、 ![]() また果樹園を守っていく中で、一番大事なことは『観察力』とのこと。 果実の成長はもちろん、天気に一番気を使うそうです。 私達も、自然の恵みに感謝しなければなりませんネ。 広い園内を案内して頂いたところで、お腹の時計がグ〜。 時計をみるとお昼をチョット過ぎた頃。 レストハウスでジンギスカンを食べることに。 次のページでは、これまた美味しいジンギスカンと、お土産品をご紹介します。 |
|||||||||||||||||
トップページ|1ページ目|2ページ目 |
Copyright © 2008-2010 N43net Co., Ltd. All Rights Reserved. | ![]() |
![]() |
![]() |